受診にあたって
- ベビーカーの乗り入れが可能です
- お支払いは各種キャッスレス決済に対応します
- 母子手帳、マイナンバーカード(保険証)、子ども医療費受給者証をお持ちください
予約の考え方について
突然の体調不良に対応するため、予約なしでの受診を基本としています。一方で、一般診療の一部とワクチン・乳児健診の時間帯ではオンライン予約を行っており、当院の受診が初めての方でも利用可能です。オンライン予約が難しい方は電話でお問い合わせください。
予約優先時間帯
スクロールでご覧ください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜9:00 | 一般診療(予約優先) | ● | ● | / | ● | ● | ● |
9:00〜12:00 | 一般診療 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ |
14:30〜15:30 | ワクチン・乳児健診 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
15:30〜16:00 | 一般診療(予約優先) | ● | ● | / | ● | ● | / |
16:00〜18:00 | 一般診療 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
- ●オンライン予約
- ○予約不可
- 一般診療は午前・午後の開始後30分間がオンライン予約優先です。それ以降は現地で受付した方を順番に診察します。受付は診療時間終了30分前までとさせていただきます。(お待ちの人数によっては切り上げて終了します。)
-
ワクチンと乳児健診はオンライン予約のみとなります。
- 一般診療、
乳児健診 - 1か月前から予約可能
- ワクチン
- 2か月前から予約可能
- 一般診療、
診療予約の方法
(デジスマ診療)
一般診療と乳児健診は、以下のいずれかの方法で予約が可能です(予約なしでの一般診療には以下は不要です)。
ワクチン予約の方法
(Uttaro GENKI手帳)
ワクチン接種のエラーを最小限にするため、本システムからの予約を全員にお願いしています。
-
接種時期が複雑なワクチン予約をご家族が管理できる仕組みです。
- 会員登録にメールアドレスが必要です
- 一つの登録で家族全員分の管理ができます
- 年齢と接種履歴からシステムが接種可能と判断したワクチンを予約できます。
- 初めてご利用の際は、母子手帳の接種履歴ページをスマホで写真撮影することで「母子手帳画像読み取り」を行いますので、翌営業日以降に接種履歴の登録を確認して予約を行ってください。